四角四境の祭り

四角四境の祭り
しかくしきょうのまつり【四角四境の祭(り)】
陰陽(オンヨウ)道で, 疫神を追い払うため, 病人の家の四隅, 国の四方の境界などで行なった祭祀(サイシ)。 また, 朝廷で行なった鎮火祭と道饗(ミチアエ)の祭り。 四境祭。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужно решить контрольную?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”